忍者ブログ

Power is everything more is better

駿河湾中心のライトショアジギング、農業のブログ

ダイコンの土づくりその2

ぼかし、フミン酸を投入して耕運

スコップで深めに耕しておきます

掘るのは大変なので土を盛るための左右の雑草を少し除去

これだけで早朝にも関わらず汗びっしょり

とても春作のマルチの除去まで手が回らず

草刈り

そしてオクラとナスの周囲の草取り

追肥

オール14号が湿気を吸ってすごいことになっています

久しぶりに化成を使ったなぁ、ぼかしも散布

ナスは一部更新剪定を実施

オクラは今年最高の出来

節間が詰まっていて丈夫

次々収穫できています

ホームセンターにようやくネオアース種が入りましたので購入

タマネギは苗づくりが難しいですが、9月中旬以降くらい播種で良いかなぁ


拍手

PR