やっと去った台風
史上3番目に長く停滞した台風5号がやっと去って
ゴミは多いですが釣りができるようになりました
中潮
6時満潮
暗いうちからグローのジグとミノーを投げるも反応得られず
明るくなっても誰も釣れない
コマセを撒いて餌釣り開始
一投目で小アジゲット
するとコマセが効いたのか沖に投げているジグマンにネイリとワカシがぽつりポツリとつれ始める
もう一匹餌を確保しようと粘るが釣れず
小アジが弱ってきた感じがするので泳がせ開始
しかしアジが逃げる様子なく
湾内に入ってきていない様子
こりゃーダメだとジグを投げるも反応ナス
先端のジグマン帰宅後
沖に投げていると
ヒット!
34センチのワカシ
久しぶりにキープ
90mほどスギジグをキャストし、底から1しゃくりで
グーンと重みが乗る
そんなに引かないけど重量感あり
近くに来たらツッコミを見せる
ネイリ?
正体は太った
37センチのワカシ
潮が沖に走っているせいかちょっとだけファイトが楽しめました
釣れないときはコマセを撒くのが正解?
ワカシはイワシを吐くし
小イワシが投げサビキにかかり始めたのもコマセ投入後
この場所は沖に潮が走るので
カゴからコマセをチビチビ出すのが正解なんですけどねー
釣果だけ目指すなら沖に投げられる場所に移動すべきだけど
釣り仲間との会話も捨てがたい。
タックル
ブルースナイパー100M
ルビアス3000h
G-Soul x8 30lb
FXR船 6号
ジグパラ ゼブラグローイワシ
スギジグピンク
ゴミは多いですが釣りができるようになりました
中潮
6時満潮
暗いうちからグローのジグとミノーを投げるも反応得られず
明るくなっても誰も釣れない
コマセを撒いて餌釣り開始
一投目で小アジゲット
するとコマセが効いたのか沖に投げているジグマンにネイリとワカシがぽつりポツリとつれ始める
もう一匹餌を確保しようと粘るが釣れず
小アジが弱ってきた感じがするので泳がせ開始
しかしアジが逃げる様子なく
湾内に入ってきていない様子
こりゃーダメだとジグを投げるも反応ナス
先端のジグマン帰宅後
沖に投げていると
ヒット!
34センチのワカシ
久しぶりにキープ
90mほどスギジグをキャストし、底から1しゃくりで
グーンと重みが乗る
そんなに引かないけど重量感あり
近くに来たらツッコミを見せる
ネイリ?
正体は太った
37センチのワカシ
潮が沖に走っているせいかちょっとだけファイトが楽しめました
釣れないときはコマセを撒くのが正解?
ワカシはイワシを吐くし
小イワシが投げサビキにかかり始めたのもコマセ投入後
この場所は沖に潮が走るので
カゴからコマセをチビチビ出すのが正解なんですけどねー
釣果だけ目指すなら沖に投げられる場所に移動すべきだけど
釣り仲間との会話も捨てがたい。
タックル
ブルースナイパー100M
ルビアス3000h
G-Soul x8 30lb
FXR船 6号
ジグパラ ゼブラグローイワシ
スギジグピンク
PR