忍者ブログ

Power is everything more is better

駿河湾中心のライトショアジギング、農業のブログ

嵐の後

4時満潮
中潮

ちょっと波足は大きいけどサーフでもできそうな感じ

ドン深サーフへ

嵐の浸食の影響と満潮ということもあり、侵食されてテトラからの距離が近く投げにくい

手前でボイルがあり

近距離へ投げている人にアタリが

ピンクに反応なく

ファルコンジグスリムのシラスカラーを投入

シャクってガン

っとバイトあり

ワカシ

100m投げてフォールでもぞもぞ

あわせ!

乗らない

もう一度しゃくると

のったー

その後フォールヒットが続く

着水と同時に

ジグが落ちない

ヒットしてるー



これがこの日一番の33センチ

ぶろろろろーーーー

漁船団がやってきたので

早巻き回収

くーん

ってヒット)汗

ゴリ巻き回収

小さいので良かった

30くらいのを二匹持ち帰り

今日は魚が遠めだったみたいで遠投したほうが釣果が良いようでした。

数釣りならトップでジグ以外を使ったほうが良いのですが、あくまで大型狙いなんだけど、だめだぁー。

まぁ、この時期でこのサイズなら8月には50センチになるかな?

今年はイナダが期待できそうです。

タックル
レーザービーム11MH
セルテートHD4000h
G-SOUL X8 25ポンド
FXR船 6号
DUO スプリットリング#4
WAO ステンレスハイパワーリング S
ファルコンキャストジグ スリム
自作フック:PEブリ・ワラサ15号

拍手

PR