忍者ブログ

Power is everything more is better

駿河湾中心のライトショアジギング、農業のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベイト接岸中

今年は去年よりもベイトの接岸がよさそう

サバのおなかにもたっぷりのイワシが入っていました。

おなかいっぱいなのに食ってきた勇ましいサバ

味噌煮にしたら脂も出てきておいしかった。

しかーし地合は短いですね

釣り場もあまりなくて

世知辛い

拍手

PR

10連休+令和

GWと言えば混雑

どこに行っても混む

仕事も増える

令和時代の幕開けの初釣行

だいたいGWは釣れない

いいポイントに入れないのもあるけど

早めにいつものポイントへ

すでに先客

サーフから撃つ

だめもとでキャスト

夜明けのタイミングで

ほそーいタチウオ2匹でした

最初の一匹はスレ掛りで重かったから期待はずれ感がすごかった

常連もGWだから出撃している人がいて

いろいろ聞いたが

やっぱりあんまり釣れないみたい

水温18度でまだまだこれからですね

令和初釣行はタチウオ2匹

称号は海蛇釣り名人w

拍手

ライン出尽くす

ここの所釣果が出ないので

気分転換にライトタックル登場

暗いうちからメタリックサーディン30gを撃つ

1号ラインで100mほど飛ぶ

底からショアスロー系の誘いをしていると

ふっと食い上げ

すかさずフッキング!

アジか?アジか?

ホウボウか?

なんと



ムツ

高級魚

防波堤でエサ釣りで10cmくらいのは見たことあるけどその倍以上のサイズ

きれい

その後アタリなく

40gのジグに交換

キャスト

フォール...

ライン出切っちゃった

あわてて巻きなおす

最後の結びが耐えてくれた

これはでかいのかかったらラインが出尽くすね

拍手

いつもの

望みは薄いだろうなと思いつつ

出撃

撃つべし、撃つべし

5カウントくらいで

ぴょんぴょんぴょん

ストップ

を繰り返していると

ガツン

おおー

青物?

あれ手前に走ってくる?

いや

引かないのか

いつもの

タチウオ

あたりは青物っぽい感じで

食い上げて

手前によってくるような感じでしたが

いつものでした。

リリース

このジグ釣れるなぁ

ヒットジグ
ドラッグメタルキャスト60g

拍手

久しぶりに釣行

日が昇るのもだんだん早くなって来ました

しかしあいにくの雨

どうしようか迷いつつも

花粉の猛攻もひと段落しているので

久しぶりに行きました

この時期は人が居なくて良い

ワインドはせずにはじめからジギング

漁船が出港するタイミングで

回収中にヒット

これは、距離からしてシーバス?

しかもけっこう大きい

残念ながらタチウオでした

釣ったばかりのときは小さく見えたけど

持って帰ると

指5本あるじゃん



バタームニエルにしましたが、どうも脂が乗っている太刀魚って好きじゃない

DHAとかEPAは潤沢でしょうがねー癖がある感じで

マトンの癖は許せるのですが

今日はホイル蒸しにトライ

ヒットジグ
ドラッグメタルキャストスリム60g

拍手