エンジンオイル交換
ヤンマーYK300QT-Dの整備をしました
前回は4月に交換しています
オイル缶とオイル注入口周辺をブレーキクリーナーで洗浄
内部に砂入ったらまずいので、これが大事ですよねー
オイルの状況は普通に黒く汚れています
鉄粉とかは見た感じわかりません
エンジン掛けずにそのまま替えましたが、後で
注入口からの排出だとオイルパンにたまったスラッジ等が抜けにくいと思うので
エンジン回してから交換すればよかったと思いました
エンジンオイルですが、刈払い機と併用と言えど、4L缶は多いし、倉庫において土埃もかぶるので
割高でも1L缶で良いのかなーと思います
前回は4月に交換しています
オイル缶とオイル注入口周辺をブレーキクリーナーで洗浄
内部に砂入ったらまずいので、これが大事ですよねー
オイルの状況は普通に黒く汚れています
鉄粉とかは見た感じわかりません
エンジン掛けずにそのまま替えましたが、後で
注入口からの排出だとオイルパンにたまったスラッジ等が抜けにくいと思うので
エンジン回してから交換すればよかったと思いました
エンジンオイルですが、刈払い機と併用と言えど、4L缶は多いし、倉庫において土埃もかぶるので
割高でも1L缶で良いのかなーと思います
PR