忍者ブログ

Power is everything more is better

駿河湾中心のライトショアジギング、農業のブログ

鹿被害

ニンジン畑荒らされる
スポッとニンジンを抜いて食べてあるのもあれば、抜いただけのもあり

鹿の足跡があるので鹿ですね

もったいないので食べられそうなやつは持ち帰ります

成長が良くて気分が良かったので、がっかり・・・

スナップは食害
鹿に食べられて見事になくなっています

うどん粉病も入ってきて、片付けようかなと思い、グリーンピースにしようとしたさ中でした

インゲンは食べてはいないようですが、豆が好きみたいですね

マルチを穴だらけにされます

なぜそれほど山でもないのに鹿?
林がちかくにあるのでそこに住み着いている説

でも被害があるのは3月から6月の涼しくなったタイミングなので

山から降りてきていると思うのですが

ほかに畑はたくさんあるのに・・・

近所の畑は被害ないんでしょうかね

山という土地ではないので駆除してほしいですね

住宅もあるので発砲できないし、余計に駆除はしにくいのかな

カボチャが食害
かぼちゃが一個綺麗に茎からとって半分くらい食べられていました

まだミニカボチャサイズだったのでそれほど固くなかったとはいえかなり固いので歯が鋭くないと無理でしょう

これはハクビシンかネズミ系でしょうか?

対策は?
鹿はネットなど障害物を置いておけば被害はめったに受けないのですが、マルチを踏み荒らすので困ったものです

畑への侵入経路を断つことは管理機を入れる際に手間になるため現実的でない

豆類は平テープでも張って防御線を引くしかないのか

すべての作物にネットをかけるのもコストも場所も食うので本当にうっとおしい

山の中の畑だった野生の獣が来るのはわかるのですが、人里に降りてきちゃいかんよ

拍手

PR