忍者ブログ

Power is everything more is better

駿河湾中心のライトショアジギング、農業のブログ

シーズンオフは近し

若潮
満潮4時、15時

5時ごろ釣行開始するが人がやたらと多い

タチウオ狙えば良いのに場所だけ確保している人が多く実にもったいない

サーフから釣行するが、テトラがすぐ後ろにあり、釣り難いポジション

フルキャストが難しいー

ワインド不発、バイブレーション不発

トップゲームに絞ってる人が何か掛けてます

どうもプラグの釣りはあまり好きになれないけどこの時期はジグを追わないので

42gのコンタクト・フリッツをキャスト

このミノー、ヘビーでいいなぁ、しかも90mmだしと買ったのですが

いきなり釣果が出ました

手前でググッ

ソゲ



今年はヒラメ狙い行ってないので地味に初ヒラメです!

その後ジギングにスイッチして反応得られず、回りも根魚とイナワカがあがっているくらいで竿の数のほうが魚より多い

工事が土日でも来たのでそそくさと帰宅

夕マズメ

東風が強くて釣りにくい

こんなときに役立つのが

ファルコンジグ60g

シェイプ小さくかっ飛びます

サッパが3匹ほど浜に打ち上がり

ちびっ子がフローティングミノーでイナワカをゲット

足元で食わせるなんてセンスあるぞこの子

でもこの時期で40くらいのイナワカなので成長がいまいちなのでしょうか

または近くにくるのは小さいサイズばかりなのかな

上層で一回フッと違和感あるもバイトせず

暗くなったところで

堤防に上がり

ワインド

1投目からバイトあり、ラインに傷

先端がようやく空いたところでバイトあるが、触っただけ

うーん、これは例年の食い渋りパターンだな

ZZ+パワーシャッドでゆっくり誘うことに

10回くらいしゃくりいれてのフォールであっさりヒット!

狙って釣れると気分がいい!

引きは良かったけどF3

少し粘って当たりなくなったので帰宅

塩焼きはまいうでした。



タックル
ブルースナイパー100M
ルビアス3012h
G-soul x8 30lb
FXR船6号
コンタクト・フリッツ42g
ZZ 1oz+パワーシャッド 今は非売品グローカラー

拍手

PR