ロスト&ファウンド
今日もネイリ狙い
暗いうちに当たったジグパラスロー
表層反応なく、中層をさぐる
二投目で
当たる
ヒット
軽い、太刀魚の引きではない
まさか、美味なアジ???
マサバ君!
群れが去らないうちにキャスト
ごつごつ
ヒットせず
もう一回、ヒット!
ショアスロー良いですね
しかし群れが去る
普通にジギング、右に流れているが、左向きに風が出て飛距離が出ない
鯖はスルーしてリアを外す
キャスト後フォールで食い上げ
しかしフッキングせず
あたりなくなる
やはり魚が遠い、100m投げられるかで釣果がかなり差が出る感じ
回収でダツも追加
一応サヨリじゃないよねと確認してリリース
漁船が来たタイミングで、表層をじゃかじゃか巻きで、ぐいーん
珍しくウズワ?ではなくシブワ!
私はあんまりトップ攻めないから釣れないのですがね
もう九月というのに30センチほどと型が小さいー
潮も風も止まって終了
ネイリ釣れん、全判的に型が小さい
流行の風邪の影響か良いポイントに入れないのもあるのかな
俺のシャバジグとかメインジグを失って悲しい
ロングジグは駿河湾ではあまり釣れないに一票
シラスベイトパターンが多いんですよねぇ
加えて飛距離も不利になるし
暗いうちに当たったジグパラスロー
表層反応なく、中層をさぐる
二投目で
当たる
ヒット
軽い、太刀魚の引きではない
まさか、美味なアジ???
マサバ君!
群れが去らないうちにキャスト
ごつごつ
ヒットせず
もう一回、ヒット!
ショアスロー良いですね
しかし群れが去る
普通にジギング、右に流れているが、左向きに風が出て飛距離が出ない
鯖はスルーしてリアを外す
キャスト後フォールで食い上げ
しかしフッキングせず
あたりなくなる
やはり魚が遠い、100m投げられるかで釣果がかなり差が出る感じ
回収でダツも追加
一応サヨリじゃないよねと確認してリリース
漁船が来たタイミングで、表層をじゃかじゃか巻きで、ぐいーん
珍しくウズワ?ではなくシブワ!
私はあんまりトップ攻めないから釣れないのですがね
もう九月というのに30センチほどと型が小さいー
潮も風も止まって終了
ネイリ釣れん、全判的に型が小さい
流行の風邪の影響か良いポイントに入れないのもあるのかな
俺のシャバジグとかメインジグを失って悲しい
ロングジグは駿河湾ではあまり釣れないに一票
シラスベイトパターンが多いんですよねぇ
加えて飛距離も不利になるし
PR