忍者ブログ

Power is everything more is better

駿河湾中心のライトショアジギング、農業のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦果がでました

長潮
干潮8時

ドラゴン狙いで堤防でがんばるが

ベイトはこつこつあたるも、フィッシュイーターはいない様子

潮目ができてきた

でも当たらない

じゃあということで

グロージグやめて

50gのアフターバーナー、ピンクを投入。

着低から1しゃくりで

ごつん

ヒット!!

そんなに引かないなー

寄せてくると

なんと

でかサバ

今シーズン初のでかサバ。

しかもすっごい太ってる

キロありそう

去年はやせ細ってたのに、えさが豊富なのでしょうか

その後ワカシのみなので

漁船の出港とともに

場所をサーフへ変更

底を探ってもだめ

ジグを換えるぜ

それでもダメ

よさそうな潮目も消えた

うーん

ちょっと浅めも狙ってと

中層をさぐっていると

ごん!

ん?

ワカシかな

いやワカシではない、もうちょっと大きい、イナダか?

重量感はないけど引き込みがいいな

ちかくまでよせてくると

抵抗をみせる

これはタイ?

とかいろいろ頭をよぎる

上がってきたのは

ショゴ!!



ずっと狙っていたのでうれしい1匹。

この場所で38センチは上出来!

場所変更が上手い読みでしたね。

えっへん^_^

あー疲れた

ヘビータックルはきついけど楽しい

サバの体高



これは大サバを超えるメタボサバでは?

脂がのっている気がする

嬉しい一日でした。

タックル
レーザービーム11MH
セルテートHD4000h
G-Soul X8 25ポンド
FXR船 6号
アフターバーナー
コルトスナイパーTGベルサーテ
自作アシストフックPEワラサブリ 15号

拍手

PR