長潮
干潮4時
例年よりも気温が高い状況から一気に冷え込み
着込んで出撃
サーフを見渡すと人の明かりがたくさん
こんなに寒いのに人がすごい多い
釣りができるところが多い遠浅サーフへ行く
実績ポイントには人が入っているため
実績ポイントから離れたポイントで釣行開始
暗いうちはグローのGコントロール
反応なし
ちょっとだけ明るくなってきたタイミングで小さいがコノシロらしきベイトボールが波打ち際を泳いでいる
これはコノシロパターンだろうとかっとび棒に変更
沖を誘う
リフトアンドフォール
ここは少し深くなっている気がする
ん?根がかり?
同じところをただ巻きで通すと
グンとあたり
あわせるとヒット!
結構引きがある気がしたので40センチくらいかなと思ったが
小さいソゲ、25センチくらい
根がかり感覚でしっかりあわせるべきでした
このあたりは良型だった可能性が高い
うーん...
結局バイトはこの地合の一瞬のみ
コノシロも以降回遊なく終了
やっぱり寒いしヒラメの地合は一瞬なので狙い撃ちがベスト
タックル
レーザービーム11MH
ストラディックCl4+ 4000HGM
G-Soul X8 20ポンド
FXR船6号
かっとび棒