コーンスターチ+砂糖が効果あり
イチゴ収穫
コーンスターチ+砂糖を散布でかなり効果が見られました
イチゴがアリに食われる被害が激減
でも雨が降ると流れてしまいます
イチゴがかじられるとそこから灰カビがでるのか腐っていきます
なので、やや赤くなったところで収穫してしまいます
サトイモマルチ
95センチ黒マルチで畝立て
ネキリムシが相変わらず多い
化成肥料が高いので有機肥料中心ですが、虫が寄るのでしょうか
見つけた限り捕殺しましたが、作業時間を食ってしまいます
スティックセニョールネキリムシ害
萎れている株がありますが、おそらくネキリムシですね
液肥をやって追肥
あまり伸びが良くない感じ
ジャガイモ順調
テントウムシが多い、テントウムシダマシも出てきましたが、気になるほどでもないです

一部花も咲いてきました
トウモロコシ液肥追肥
成長はおもったより良くないです
直接播種した分は一部やられました
直播きは難しいです
カボチャカルシウム剤散布
縁が枯れる症状が出やすいので予防的に散布しておきます
第一陣は子弦が伸びてきています
今後、余分な弦はカットして2本仕立てにしていきます
コーンスターチ+砂糖を散布でかなり効果が見られました
イチゴがアリに食われる被害が激減
でも雨が降ると流れてしまいます
イチゴがかじられるとそこから灰カビがでるのか腐っていきます
なので、やや赤くなったところで収穫してしまいます
サトイモマルチ
95センチ黒マルチで畝立て
ネキリムシが相変わらず多い
化成肥料が高いので有機肥料中心ですが、虫が寄るのでしょうか
見つけた限り捕殺しましたが、作業時間を食ってしまいます
スティックセニョールネキリムシ害
萎れている株がありますが、おそらくネキリムシですね
液肥をやって追肥
あまり伸びが良くない感じ
ジャガイモ順調
テントウムシが多い、テントウムシダマシも出てきましたが、気になるほどでもないです
一部花も咲いてきました
トウモロコシ液肥追肥
成長はおもったより良くないです
直接播種した分は一部やられました
直播きは難しいです
カボチャカルシウム剤散布
縁が枯れる症状が出やすいので予防的に散布しておきます
第一陣は子弦が伸びてきています
今後、余分な弦はカットして2本仕立てにしていきます
PR